ツイッター・・じゃなくて「X」の有料化の前に、久々にツイートごっこ・・じゃなくて「ポスト」ごっこ♪

230923a
    

また、いつの間にか2ヶ月のご無沙汰になってしまった💦 今日は他の話を書く予定だったけど、Yahoo!でまたX(旧・twitter)の有料化の記事が出てたから無料の間にポスト(旧・ツイート)しとこう🎵 しかし、この絵文字の入力データくらい自動保存してくれないかね❓ イーロン・マスクさん❗️

    

  

230923b

   

いつからX(旧twitter・・くどい♪)に課金されるのか、まだ信頼できそうな情報は見当たらない。無意味なアカウントを削除するためだったら安くても十分のはず。でも積極的に収益化を目指されると、たまに使うだけのウチみたいなアカウントは困ってしまう💦 ブログだけでも毎月、料金を払ってるし💴

   

   

230923c

   

Xとインスタだと、かなり前から言ってるように、インスタの方が興味ある。要するに、言葉じゃなくて、画像と動画で勝負するSNS。インスタをそこそこ見るようになったのは半年前くらいだけど、最初の内、「アレッ、静止画はどこ行ったの?」と探してしまった😀 いつの間にか動画だらけになってる❗️

   

   

     ☆     ☆     ☆

230923d

    

というか、私が見てるインスタが動画だらけなのかも🎵 TikTokの動画との違いがよく分からないけど、インスタなら例の東アジアの危険性がないってこと❓ 私の場合、ほとんど情報を入力してないから情報流出はあんまし気にならない。でも、インスタの方が自動のおすすめの精度が高い気がする⭐

   

   

230923e

   

230923x1

   

例えば、昨日おすすめされたこの動画なんて、私のツボを押さえてる。スポーツ、美しさ、ビックリ、そして、女の子💕 4つの要素を合わせて選んだようなネタ。男性インストラクターが女の子を抱いてジェット水流で空中散歩&回転❗️ 「フライボード」ね🎵 2人で飛ぶ様子は静止画でさえかなり少ない⭐

   

  

230923f

  

230923x2

   

   

      ☆     ☆     ☆

230923g

    

230923x3

   

さらに、お笑いもトッピングしてるビックリほのぼの映像🎵 トコトコと歩いて来た犬が「小川」に落ちそうになって、ビビって引き返す様子💗 これ、実は3Dの錯覚イラストで、手書きの絵なのだ⭐ 上手いね❗️ 犬にも3Dの錯覚が生じるのか。人間のおばちゃんは、子供を引き連れて平気で歩いてた😆

    

    

230923h

   

こうゆう事をやってたらキリが無いから、もう止めよう。そう。インスタのおすすめを見てたら、いつまでもスクロールが続いてキリが無いから困ってるのだ🎵 見るなよ❗️ いや、これが慣れてしまうと、何かの拍子につい見てしまう😅 仕事の後、寝る前とか。まだ仕事中に見たことはない🎵 「まだ」か❗️

    

   

230923i

    

インスタもやってみたいけど、それより先に考えてるのは、何か特殊なものに関する非公式サイトの作成。候補は複数ある。ところが先日、プチ炎上の様子を見て考えさせられた。オシャレな100均・セリアの非公式Xが停止に追い込まれてたのだ。正式な許可を求める気はしないし、ちょっと考慮中。。😧

    

   

      ☆     ☆     ☆

以上、私のインスタ・ライフの一端を紹介した♪ 本当はもっと、紹介できないアカウントが沢山ある (≧▽≦) 何?! ちょっと前まで、フォローは2つだけ(笑)だったのに、いつの間にか35コまで増えてしまった。見るのが大変なのだ♪ 見るなよ!

       

ともあれ、今日は本当に軽めで終了。案外、これが最後のツイート・・じゃなくてポストになっちゃうかも♪ ではまた。。☆彡

    

      (計 1333字)

| | | コメント (0)

twitter のロゴ(名前)が早くもX(エックス)に変更!、初Xツイート♪、青い小鳥はどこへ・・

230726b

   

twitterが X に改名される前にツイートしとこうと思ったら、もう全て変わってた!😓 昨日はまだブラウザのタブに青い小鳥がいたのに。絵文字にシレーッと青い小鳥がいるかと思ったら、いなかった (≧▽≦) まだ「ツイートする」ボタンとかに青色が残ってるけど、これらも黒色になっちゃうのかね?(黒い鳥)

   

  

230726c

   

黒いXってイメージは、未知への挑戦とか無限の可能性というより昭和レトロだと思う人もいそう🎵 X攻撃(『サインはV』・・笑)、「黒く塗りつぶせ」(矢沢永吉)、猪木vsミスターX。古っ❗ 青い小鳥と黒いXとどっちのロゴが好きか、マスクがまた twitter でアンケート取れば、小鳥が勝ちそう

    

  

230726d

  

しまった❗ 約4ヶ月ぶりのツイートだから、うっかり全員が返信できるようにしてしまった💦 どうせ非公開だから大丈夫だと思うけど、コロコロとシステム変更されてるからちょっと怖い。いざとなったら即閉鎖🎵 ブログと違ってちょっとしか時間を費やしてないし、ほとんどブログに書き写してるし😃

   

   

      ☆     ☆     ☆

230726e

    

あっ、入力欄でスクリーンショット取ると、文字が大きい画像になるのか🎵 色んな事があるね。ちなみにMeta(メタ)社の新SNS「Threads」(スレッズ)は、インスタとのつながりがよく分からないからしばらく様子見。インスタの私のアカウントにはちょっとだけ個人情報が入ってるもんで。

   

  

230726f

   

インスタグラムと言えば、つい最近まで私は2つしかフォローしてなくて歯医者のYちゃんに笑われた(実話♪)。どこなんですか?と聞かれたから、1つは韓国の可愛い女の子だらけのアカウントだって言ったら、意外とすんなり納得。バカにしてもらえるかなと期待してたのに、ガックシ😆 そっちか❗

    

230726g

   

インスタに写真をあげるくらい、別にやってもいいかな・・とは思ってるけど、その個人情報問題があるから出来なくなってしまったのだ💦 今さら消せないというか、消したくないというか。まあ、ブロガーはブログで頑張れと🎵 ウチのココログ全体での順位は相変わらず100位前後をウロチョロ。。

   

  

      ☆     ☆     ☆

230726h

  

100位前後っていうか、実は5月頃なぜか人気ブログランキングから消されてしまったから、システム変更で落選したのかと思ったら、いつの間にか元通りに復活。元通りと言えば、4年4ヶ月前のシステム変更でほとんど入らなくなってたコメントがポツリポツリと入るようになったかも🎵 復旧、遅っ❗

    

    

230726i

   

ブログのコメント欄、昔は基本的にフリーで入力できて、すぐ公開されるようにしてたけど、今はスパム防止の番号入力の後、管理人の私がチェックして公開する形。といっても、非公開のままにした暴言コメントとかはここしばらく無し。まあ、ドラマや芸能記事が減ってるし、アクセス自体も減ってるし😅

    

  

230726j

     

よし、もう終了して寝よっと!🎵 今日というか昨日というか、仕事も真面目にやったし、久々に原宿の美容室にも出かけてお喋りして来たし、心地よい疲れと眠気に襲われてるのだ。担当美容師のTさん、まさかアレが大好きだとは知らなかった😃 夜は豹変してスゴイらしい(≧▽≦) ではまた。。⭐

     

     (計 1299字)

| | | コメント (0)

4ヶ月ぶり、軽~くツイッターごっこ♪

230406a

    

また4ヶ月も間が空いてしまった💦 普通にネットのサイトを見てる途中、ツイッターに飛ぶことがよくあるけど、数日前から最初に犬のイラストが出るようになってる🎵 あれをどう呼べばいいのか、調べるだけでズブズブとハマってしまった😀 マニアの哀しい性(さが)。ドジ❗ 無理やりダジャレか👊

    

   

230406c

   

犬・猫・植物の区別は苦手だから、あれが柴犬だと言われても、秋田犬との区別がつかない🎵 身体が小さい方が柴犬だってことは何となく知ってるけど、顔だけだと分からないんじゃないの❓ 下の画像は今使ってるツイッター(1号アカウント)の左上。小鳥じゃないとtweet(さえずり)にならないけど😀

   

   

230406e

   

あの犬のイラストはドジじゃなくてDoge(ドージ)🎵 信頼できそうな説明が見当たらないけど、多分Dog(ドッグ)が語源の英単語🐕 元の雌犬そのものの名前は「かぼす」。その画像に特定の変な語句を組み合わせたものがドージというミーム(ネットで拡散する小さい要素)。下のウィキ画像参照。

    

   

      ☆     ☆     ☆

230406g

    

ツイッターの新オーナー、イーロン・マスクの妙な気まぐれで、この犬の仮想通貨(暗号資産)ドージコインが値上がりして・・って話はもう止めとこう。値上がりした直後にマスクが売って儲けてたら、不正な相場操縦じゃないの?って話も止めとく🎵 書いてるだろ❗ ドーシても書いてしまう😆 寒っ。。

    

  

230406i

    

そんな事より、大注目の将棋の名人戦がスタート❗ 渡辺明名人vs藤井聡太六冠、天才ドーシ・・じゃなくて同士🎵 実はランナー同士とも言えるか。渡辺は後輩棋士とマラソン大会に出場、藤井は短距離で足が速いらしい。藤井六冠(or七冠)のフルマラソンとか見てみたいね。給水所では湯呑みでお茶😄

   

   

230406k

     

長時間ずっと座ってるだけなのに、あんなに飲み食いしてよく太らないなと思うけど、実は脳のエネルギー代謝はかなり多いらしい。試しにNHKスペシャルとかで測定してみればいいのに🎵 1日に摂取したカロリーから基礎代謝と運動のカロリーを引き算すれば、脳の消費がわかるはず(「知らんけど」😄)

    

   

     ☆     ☆     ☆

230406m

     

数ヶ月前から話題の対話型AI、ChatGPT 最新バージョンは本当に凄い❗️ 色んなチャット例がネットに出てるけど、一番感心したのは絵文字。質問者「絵文字だけで返信して」。AI「👌😊🌈」。質問者「人間の歴史について解説してください」。AIの応答は下の画像。絵文字17コ、お見事👏

   

  

230406o

    

地球、時計、土器(時代)、文字、紙(活字?)、歴史的建築、蒸気機関車、ボルトとナット(金属部品)、工場、パソコン、インターネット、ロケット、太陽電池式の人工衛星。こうやって語句を並べるとわりとフツーだけど、即座に絵文字を選び出す機転が凄い⭐ バズってる、のばまん氏のツイートより🌸

    

  

230406p

   

最後に、人工知能よりもっと凄いかも知れないのは、私の人「間」知能😊 去年の6月から絶不調だったノートPCの誤魔化し方を遂に発見・考案したかも✌️ モニターを思い切りグイッと全開にすると好調なのだ。点滅してしまったら、連結部を指で強く押すとか。個人的にはパソコンの発明に匹敵か?🎵

    

   

     ☆     ☆     ☆

なるほど。Vサインの絵文字は普通のPC入力だと出来ないのか。「チョキ」とか「指」とか「ハサミ」とか、全部ダメ。白黒で小さい「✌」だと分かりにくくて、良くないね。

  

あぁ、ごくたまにツイッター使うとホント、疲れるわ (^^ゞ 最後もDoge(ドージ)。柴犬・かぼすの画像を使ったインターネット・ミームの一種ね♪ 分かりにくっ! それでは今日はこの辺で。。☆彡

    

230406q

     

      (計 1438字)

| | | コメント (0)

Twitter の休眠アカウントが削除されるらしいので、慌てて3つともログイン&ツイート

今、日曜の深夜というか、月曜の未明で、まだ仕事中なんだけど、簡単にツイートしとこう。

     

221212a

   

ツイッターは最近、数ヶ月に1回だけ使ってて、前回は11月半ば。ところがイーロン・マスク氏が休眠アカウントを削除するとツイートしてるから、念のためにまた使っとこう🎵 3つ持ってて、これ以外の2つはほとんど使ってないもんで💦 余計なこと書かない方が安全かも😀 突然の削除はイヤだな。

   

   

221212c

   

マスク(Elon Musk)氏の twitter は当然英語で、しかも短い一言だから、正確な意味がつかみにくい。「with no tweets & no log in for years」。何年もの間、ツイート無しでログイン無しのアカウントか。ログインだけでもしとけばいいって意味かな❓ 本人に直接ツイートで聞いたら、怒られそう(^^ゞ

    

  

221212d

   

これは2つ目のアカウントで、11年半で10コ目のツイート😄 ログインだけなら、もうちょっとしてるはず。いきなり「広告をカスタマイズしましょう」と表示されたから、素直にオン(珍しく🎵)。さらに「一部のユーザーとのみ共有しますか?」と聞かれたけど、意味が分からないから「後で試す」。

   

   

      ☆     ☆     ☆

221212e

     

これは3つ目のアカウントで、11年半で2コ目のツイート😄 しかも作った後10年半もの間、ツイート無しだったのに保存してくれてた🎵 登録メールアドレスに時々、ツイートしませんか?と優しい勧誘メールまで到来(^^ゞ でもやっぱり私はブロガー。140字の20倍、2800字の方が、いいね💕

   

  

221212g

   

メインの twitter はこれで169コ目のツイート。ちょっと中身のある事もつぶやいとこう。W杯日本代表が、更衣室ではなくホテルに残したアラビア語の日本語訳🎵 Googleアプリ&翻訳によると、「ホテルの皆様 おもてなし、ありがとうございました」との事💓 検索アクセス、入らないけど😅

   

  

221212h

   

ちなみにクネクネしたアラビア文字の右にはちゃんと英語も書かれてるけど、ちょっと言い回しが違ってた。「皆さまの温かいおもてなしに感謝します」💓 文字の言葉より、顔文字というか手書きの絵文字がアラブでも通じるのは凄いね✨ 写真、映像、音楽、スポーツ、言葉の壁を超えるものは素晴らしい❗

    

   

     ☆     ☆     ☆

221212j

   

また全く別のつぶやき🎵 私は美容室で、初対面の美容師さんだと「髪をすいてください」とよく伝えてる。多いからじゃなくて、広がってしまうから。ところが、梳(す)くと逆に広がることもあるらしい。一部の短くなった毛が、残った長い毛まで持ち上げてしまうとの事。文春、いいね!、たまには😀

   

  

221212k

    

文春オンラインへのリンクも付けとこう。bunshun.jp/articles/-/592 あっ、自動的に記事の画像が入るんだったっけ? さっき自分で作って付けた画像の立場は!😅 ちなみに美容室の予約を入れたばっかだから、こんな話を書いてるわけ🎵 もうすぐ新年、お正月だから🎍 もう1年経ってしまったのか。。

   

   

あ~っ、もう時間切れ。いつもの事ながら、このツイッター記事は、短くても意外なほど時間がかかってしまうのだ。つぶやくだけなら簡単だけど、絵文字探したり、画像作って付けたり、ツイッターからコピペして来て絵文字の調整をしたり。IDもパスワードもいまだに覚えてないし(笑)

  

とにかく、明日・・じゃなくて今日は月曜日なのであった。今週もまた頑張るぞ! ではまた。。☆彡

    

      (計 1407字)

| | | コメント (0)

短期弾丸出張、ヘロヘロで終了、3ヶ月ぶりにツイッターごっこ♪

(14日)WALK 6km(荷物 5kg)

  

221115a

      

しばらくtwitter使ってないなと思ったら、また3ヶ月も経ってた💦 使い方が分からなくなってるけど滝沢秀明ほどではない🎵 なりすましアカウントも見当たらず😀 フォロワーは200万人じゃなくて2人、テンメイ2と3(笑) 非公開のシステムは堅固だね。ツイッター社は大揺れ状態だけど🌪

    

221115b

   

それよりまずは自分の大揺れから。全国旅行支援を利用しようと頑張ってみたけど、結局は使えなかった💦 条件に合うプランは空いてない。逆に、空いてるプランは条件に合わない😓 探し回って時間の大損。一番問題なのは、いわゆる「便乗値上げ」❗ まあ、コロナ赤字の穴埋めなのは分かるけどね。。🏨

   

221115c

   

それにしても、数ヶ月おきにツイッターを使う度に何か変更されてる。ブロガーとしては、ツイートをココログにコピペした時、絵文字が超巨大になってしまうのが厄介💦 まあ、twitter のせいなのか、ブラウザ(Chrome)やココログのせいなのかは分からないけど。かな文字の変換も twitterだと違ってる🐤

   

  

     ☆     ☆     ☆

221115d

   

一方、異端の億万長者イーロン・マスクによる twitter 社の買収。動きの速さと激しさには苦笑😓 情報が曖昧だけど、従業員の50%、契約社員の80%を解雇❓ 凄まじいコストカットで日産ゴーンを思い出す(古っ🎵)。それより、世界の個人的つぶやきのまとめが6.4兆円に化けたのにビックリ❗↗

   

221115e

   

アマゾンやメタ(facebook)も大揺れなのに、米国株式は相変わらず強気のリバウンド継続😓 超カネ余りと楽天的性格は、高速自動取引AIも受け継いでると🎵 今なら株よりむしろ、叩かれまくってる仮想通貨(暗号資産)の方がそろそろ面白いと思うけど。長期ならドル円の為替より自然な波動に見える(コイン)

   

221115f

    

そんな話よりジャニーズ❓😃 珍しく(笑)興味深かったのは週刊女性のベスト・ジーニスト選考基準の記事。受賞者からジャニーズが消えてしまったのは、今年から選考基準が変わってランダムに選ばれた回答者の投票を集計したからとの事。論理的・数学的に納得できる説明だね。珍しく😃 まだ言うか❗👊

   

  

      ☆     ☆     ☆

221115g

    

一般男性の私としてはむしろ将棋の天才・藤井聡太の方が気になる。可愛いから😆 そっちか❗ 一般じゃないだろ、とか書くと叱られる時代なのであった🎵 マジメな話、トップクラスのA級順位戦でまた勝利、4勝1敗で名人&六冠に接近✨ abema動画聞き手の飯野愛女流初段もちょっと可愛かった💕

    

221115h

   

渋谷・道玄坂のスタンガン強盗逮捕なんてニュースも興味深かったね。動画とか、いかにもって感じの犯人の人相より、スタンガンの法的位置づけが非常に微妙でマニアック魂をくすぐる。ボーガンみたいな規制はないけど、持ち歩きは逮捕リスクがあると。amazonや楽天で検索するとヒットしなかった💡

  

221115i

    

Yahoo!は最近、女子ゴルフの記事もお勧めして来る🎵 可愛いファッションが好きなだけなんだけど(笑)、つい記事内容も読んでしまうのがマニアの哀しい性(さが)。最近、億単位(!)で儲かる仕事になってるね。金余りの中高年の富裕層が、若い女子プロゴルファーに夢中で金をつぎ込むと💰😃

    

   

     ☆     ☆     ☆

フーッ・・、絵文字の処理に疲れた (^^ゞ そこか! なるほど、ドルの袋の絵文字は、「お金」と入力すると変換できるわけね。環境依存文字とはいえ、ちょっと便利かも。

   

ウチのブログは、トップ写真の下の文章やコメント返信以外だと、ほとんど絵文字を使ってないけど、もうちょっと使った方がいいかも。知らない内に、普通に文字変換できるようになってるから。「ひよこ」で🐤に変換できたり🎵

  

ともあれ、今日はそろそろこの辺で。。☆彡

    

       (計 1519字)

| | | コメント (0)

3ヶ月ぶりのツイートごっこ、今週はブログの書き過ぎだから少なめに・・

220813a

    

また3ヶ月近くツイッターをご無沙汰してると使い方が分からない💦 自分の過去のツイートを表示させるのに、わざわざプロフィールをクリックしなきゃいけないんだった! さんざん色々いじって調べて、10分以上のロス(^^ゞ どうしてもtwitter社としては、他人のツイートを見せたいわけね😓

    

220813c

   

今週はもう残り1500字もないから、僅か140字のツイートさえ書きにくい💦 たまたまファミマに行ったらお菓子やおつまみの40%増量セールを見つけたから、チョコ関連とか10倍くらい買って食べまくり😃 完全に釣られて大損してしまった🎵 販売戦略、恐るべし。って言うかダイエットは❓❕

     

220813e

   

この東ハト製造のチーズスナック🎵 明治「カール」の全国販売が終了になった隙を突く商品だけど、パッケージに「か~るい」とまで書いてるのが笑える😃 裏でちゃんと大人のやり取りがあるのかね❓ 目隠しして食べたら、カールと区別がつかないはず。ま、パクリ企画は出版業界の方が遥かに露骨かも。

   

   

      ☆     ☆     ☆

220813g

    

何で珍しくスナック菓子の話を続けてるのか、考えてみると、やっぱり無意識に台風から連想してるのかも🎵 何度も書いてるけど、私は子どもの頃、台風はちょっと楽しみでもあった😋 家族で居間に集まってテレビ見ながら飲み食いする、ほんわかイメージがある🏠 オヤツと水筒持って家族で遠足とか👨‍👨‍👧‍👦

    

220813h

    

そんな呑気な話をしてる場合じゃないと。台風8号の日本列島直撃❕ 観光業界やお盆の帰省ラッシュは大変だね。私はまだお盆休みじゃないから、この土日も家でお仕事😥 ただ、ジムをどうしようか考えてる所。夕方から夜にかけて関東は暴風雨の予報。進路予想図はYahoo(ウェザーマップ社)より。

    

220813i

   

そう言えば私もこの週末、本来なら田舎の同窓会にちょっとだけ顔を出そうかなと思ってたんだった。どうせコロナが落ち着いてないだろうと予想してたから、首都圏の人間としてはチラッと顔を見せて写真撮ってサヨナラとか🎵 実際は中止🍂 関東・関西の人間も多いことを考えると、正しい判断だと思う🍀

    

  

というわけで、今日も短い記事で終了。時間は結構かかってたりする♪ ではまた。。☆彡

    

       (計 906字)

| | | コメント (0)

まだ書き過ぎだから、3ヶ月ぶりにツイッターごっこ♪

220524a

  

しばらくツイッターを使ってないな・・と思ったら、もう3ヶ月以上もご無沙汰だったのか💦 また絵文字の履歴が消えてるよ。保存しといてくれる❓ 世界一の富豪のイーロン・マスクさん❗️ アレッ、まだ買収してないんだっけ?🎵 まさかこの程度のツイートで削除されないよな😅 試してみよっと。。🐤

  

(アレッ?!、ツイート内容が絵文字までそのままブログにコピペされてる! 文字化けしないの?)

   

   

220524d

   

「いまどうしてる?」っていう最初の画面の文字は、削除キーやバックキーだと消せないわけね😀 ド素人か❗️ 久々にログインしたら、最初の画面の右上は話題の「サル痘」になってた。フィギュアのわりと簡単なジャンプね🎵 サルコーだろ❗️・・とか遊んでる場合じゃない。後でちょっと勉強しとこっと🐤

  

  

220524e

    

いまだに操作方法がよく分からないんだけど、自分の画面?に飛んだら「新規ログインのお知らせ」が表示された❗️ 5月7日に愛知からログインがあったらしい。誰❓ その日は西日本に潜伏してたのに😄 まあ、場所の推定はよく外れてるし、個人情報はほぼ入力してないから、気にしないことにしようか🎵

   

   

      ☆     ☆     ☆

220524g

   

数ヶ月ぶり?にココログの人気ブログランキングで19位まで上昇✨ パチパチ!😀 この画像だとドラマ記事が大ヒットしたみたいだけど、実はパズル記事のおかげ🎵 ドラマ記事が最後に大ヒットしたのはいつだっけ❓ 『カネ恋』は特殊な中ヒットだから、7年前の『アルジャーノンに花束を』最終回❓💦

   

  

220524h

   

どうでもいいとか言いつつブログでつぶやいてしまった誤給付4630万円。まさかの3592万円返還❓😅 何じゃ、そりゃ~❗️ 容疑者の話はほとんど信用できないし、代理人弁護士(と自称する男性)も決済代行会社も怪しいね。個人の感想じゃなくて、みんなの感想🎵 残り1000万円も返還とか❓

   

   

220524i

   

バイデン米大統領の初来日、みんなホテルを検索してるらしい😀 他人事か❗️ 「あそこ」で合ってるの❓ わざわざ見物しに行く気もないけど🎵 しかし警視庁18000人動員って凄い厳重警備だね⭐️ 私は昨日、電車でアナウンスを聞いただけ。むしろ復活して来た一般の外国人旅行客の方が目立ってた✈️

   

   

       ☆     ☆     ☆

220524j

  

昨日(22年5月23日)の朝日新聞・夕刊1面を見ると、バイデンと岸田首相の写真はマスクしてないのに、バイデンと天皇陛下の写真はマスク姿⭐️ これって天皇への特別な気遣い❓ 初対面でバイデンと直接、英語で(?)談笑できる陛下は実に素晴らしい🎌 私は最近余裕が無くて、リスニングもせず💦

    

    

220524k

   

実に素晴らしいと言えば子役時代から活躍しまくりの才女・芦田愛菜👧 超名門の慶應女子高校の中でも5人だけの超難関、慶応大学医学部内定❓⭐️ まだ高校3年の5月だけど日刊大衆のスクープ報道?は合ってるのかね。私立だし特別扱いがあっても不思議はないけど。文系・理系、共に全国トップの学力😱

   

  

220524l

    

実は私は、慶應女子の内部で医学部を狙う女の子をちょっと知ってる(とだけ書いとく🎵)。そのコは確かに優秀だったけど、高校3年の年末ごろまでは必死に勉強してたはず。芦田愛菜のウィキペディアが内定情報の出典としてるのは週刊女性だけど、実際はもっと格下の日刊大衆の記事だから、どうだろう🐤

    

  

220524m

   

最後のツイートは現実的な話。マスク着用問題。政府&厚労省の新方針だと、屋内でも2mの距離が確保できて会話がほとんど無ければマスク不要。屋外なら距離を確保できなくても会話がほぼ無ければ不要。じゃあ駅の構内や地下鉄のホームは?😀 しばらく混乱と模索が続くね。それでは今日はこの辺で♪🍀

     

       (計 1402字)

| | | コメント (0)

2022年初、2ヶ月半ぶりのツイートごっこ、北京五輪つぶやき♪

220211a

  

ツイッターは1ヶ月ぶりくらいかな?と思ったら何と、2ヶ月半ぶりだった💦 相変わらず使った絵文字をシステムが記憶してないようだけど、なぜか私のメールアドレス(とパスワード?)は保存されてた😵 便利だけどちょっと不安かも(ウサギ) フーッ、初体験の絵文字を2コ入れただけでドッと疲れる初心者😃

   

220211b

  

いきなり間違えた💦 そうか、システムが記憶してるのは2号のアカウントなのか。何でかね ⁉ 実は今までずっと間違えてたとか😃 ちなみに今日・・じゃなくて昨日は、1月みたいな大雪かと思ったら小降りだった⛄ 雪の絵文字を入れるのも初めてだね🎵 冬季北京五輪開会式の美女たちを思い出す(女性)❤

  

220211c

   

疲れが溜まり過ぎてたから、昨夜はランニングはお休み(四つ葉のクローバー) 羽生結弦の4回転半ジャンプ挑戦はニュース映像で見たけど、速過ぎて何回なのか分からない人が多いはず😃 他人事か❗ 4回転なら完成なのに、たった半分の回転を加えるだけで大変なのか。世界のトップレベルのトップは、凡人には想像不可能(山)

   

   

     ☆     ☆     ☆

220211d

  

スキーやスノボは雪や風との闘いがあるけど、ガンガン滑り続ければ意外と寒くない(スキーとスキーブーツ)(スノーボーダー) 雪の上なら転倒しても痛くないどころか、楽しかったりする🎵 でもスケートだと、冷たいし痛いし足首捻挫しそうだし、よく頑張り続けるね(アイススケート) 人類未踏の領域を切り開く姿勢が素晴らしい(拍手) ルックスの美しさも♪ ✨

        

220211e

   

羽生の顔は可愛くてイケメンだから、中国女子にもキャーキャー大人気なのはよく分かる🎵 日本の男子としては、彼の絞り込まれたスマートな体型にいつも感心✨ 私も昨日ちょっとだけ食事の量を減らしたら、ウエストが5mm縮んで大喜び❗ でも過去の例だと、2、3日でリバウンドしてた😃 短っ❗

    

220211f

    

一方、可愛い顔ではないけど今風のイケメンでトップの求道者と言えば、平野歩夢(スノーボーダー) 夏の東京五輪ではスケートボードだったのに、よくスノボと二刀流をこなしてるね(スケボー) 似て非なるスポーツだと思う。足を固定してないし横ズレしないし、下は硬いし。どっちの競技も生き延びてるだけで凄いなと感心♪😃

   

  

      ☆     ☆     ☆

220211h

    

平野と言えば、高梨沙羅と一緒に高級時計オメガのアンバサダーになってた(腕時計) このアンバサダーっていう言葉、令和になってよく聞くようになったけど、いまだに口にするのが恥ずかしかったりする。平成ブロガーだから😃 高梨がインスタでPRしてたこの腕時計がオシャレだけど、500万円の物かな?😃

   

220211i

    

高梨ほか、女性ジャンパーのスーツ失格騒動はまだ収まる気配がない(💥) 流石に気の毒なのはポーランドの女性検査官ボンチフスカ(Baczkowska)とフィンランドの男性審判ユッカラ(Jukkara)。英字検索だと実は英語圏ではあまり話題になってなかったりする。失格したスーツの現物で検証すればいいのに(スキーとスキーブーツ)

   

220211j

   

高梨については英語、ドイツ語、北欧語でも調べたし、ワリエワのドーピング騒動についてもロシア語情報とか検索してみたいんだけど、もう時間切れ❗ この3連休は基本的にずっと自宅でお仕事💦 自宅には暖房1日12時間ルールがあるから残り半日の時間は寒さとの闘いでもある😃 春が待ち遠しい♪(桜)

   

220211k

   

というわけで今回のツイッター記事もこれにて終了🎵 やり方にちょっと慣れた頃に終わって、また忘れた頃に書くのであった😃 効率、悪っ❗ 1ヶ月に1回のtwitterをノルマにしようかな。今回はアカウント3号を使ってないし。でもツイート記事はgoogleに無視されるしな💦 それでは今日はこの辺で✨

    

       (計 1498字)

| | | コメント (0)

1号、2号、3号♪、いつの間にかテンメイのツイッター10周年☆

211123a

   

2ヶ月ぶりのツイッター。いつまで経ってもユーザー名もパスワードも覚えないからログインするのが面倒なのだ音符 いつまでって何年だっけ?、と思って確認したら、今年の6月でもう10周年だったクラッカー両手を上げる フォロワー数は既に2人口を開けて笑っている顔 全く増えてないだろ赤いビックリマーク 非公開だからテンメイ2号と3号の2人のみ音符

   

     

211123b

   

10年もやってるとツイート数も増える。これで126コ目にやにやした顔 少なっ赤いビックリマーク 平均で1ヶ月に1回しかつぶやいてないわけネ音符 まあ、リツイートが無いって事情はある。そろそろインスタグラムの登録にも再挑戦しようかな・・とか思ってたら、若者は早くもインスタから動画系SNSに移ってるとかいうお話汗マーク

   

   

211123c

  

それにしても、アクセス状況までは知らないけど、10年間だれからもコンタクトは無かった。フォロー申請とかダイレクトメッセージとか、少しは入るのかと思ってたけど、完全にゼロ。twitterって意外とガードが堅いメディアなんだね音符 ちなみにブログだと、たった今、海外からスパムコメントが来襲汗マーク

   

   

      ☆     ☆     ☆

211123e

    

ところで「テンメイ2号」は無事なのかな?・・と思って超久々にログインしようとしたら、システムに不審者扱いされてしまった口を開けて笑っている顔 滅多にログインしないし、ここ10年間まったくツイートしてないから、正しい反応で、いいね音符 エライぞ、twitter! この半角文字は4年前から0.5文字扱いなのか電球

   

    

211123f

   

今回のツイッターの認証コードはいいけど、最近はどこもセキュリティが堅すぎて、すぐ確認コードとか送って来る汗マーク 携帯番号の登録の要求も面倒だね。登録したくないのにイチイチ聞いてくるのだ。いくつかのサイトには仕方なく番号を教えてるけど、実際に緊急の電話やSMSが来たことは一度もない着信中

   

    

211123g

    

面倒と言えば、最近のiCloudで写真がなかなかアップロードされないのが超面倒赤いビックリマーク 一度「ストレージがいっぱいです」状態にしてしまうと空きを作ってもなかなか再始動しない。有料ストレージの追加を要求してるんだろうけど「その手は桑名の焼き蛤」、とか書くとクソリプ扱いされるから止めとこにやにやした顔

  

    

     ☆     ☆     ☆

211123h

   

iPadを再起動してもダメ、PCでクラウドにアクセスしてもダメだから、iPadOSを14.8から14.8.1(細かっ!)にアップデートしたけどダメ汗マーク 手間ひまの立場は赤いビックリマークとか書いてたら、ちょっとずつアップロード再開。1枚(笑)とか20枚とか。ま、精神的な忍耐力を鍛えてくれてるとにやにやした顔

   

    

211123i

    

10年5ヶ月ぶりに、このツイッター2号でツイート音符 全く使ってないけど、祝10周年(笑)クラッカー両手を上げる しかしこんなアカウントでもちゃんと無料で保存してくれてるのが太っ腹。twitter、いいね。保存データは僅かツイート7個だけどにやにやした顔 今後はもっと積極的に使ってみよう。1年に1回くらい音符 少なっ赤いビックリマーク

    

    

211123j

    

やった~~赤いビックリマーク 10年ぶりにツイッター2号でツイート音符 大事業を成し遂げた達成感口を開けて笑っている顔 小っちゃっ赤いビックリマーク いや、しばらく出来なかった事をやろうとしても、イップスで心身が動かないのだ。克服した偉大なブロガー。クローズアップ現代とかNHKスペシャルに出れないかね?舌を出している顔 この絵文字は初体験かも♪

    

     

211123l

   

アハハ口を開けて笑っている顔 ツイッター3号も10年ぶりにツイートとか書こうとしたら、初ツイートだった音符 だからかね? 「ご利用いただきありがとうございます」なんて表示が最上段に登場。こちらこそ利用させていただきありがとうございますキラキラ 作ったまま10年半も使ってないアカウントでさえ保存赤いビックリマーク いいね桜

    

   

ちなみに上の3号ツイッターの登録メールは半年使ってなくて、認証メールを見るだけで5分以上かかってしまった(笑)。いやぁ、偉大な労働を行った勤労感謝の日になった。ご褒美はロッテのチョコパイ♪ ではまた。。☆彡

    

       (計 1477字)

| | | コメント (0)

薬の副作用で眠気・・体調不良の中、2ヶ月半ぶりにツイートごっこ

210929a

    

眠い、眠い。抗ヒスタミン薬の副作用、恐るべし。。汗マーク ところが全身にアレルギー性の湿疹が広がってて、痒くて居眠りもできず。仕方ないからNHK『ニュースウォッチ9』をチラ見しつつ、ブログ執筆。自民党総裁選に絞ろうかと思ったけど、マニアックに調べる余裕もないから、ツイートのミックスで音符

   

    

210929c

    

ツイッターを使うのは2ヶ月半ぶりだから、また絵文字の履歴が消えてしまってる汗マーク だけど絵文字の選択に時間をかけてる場合じゃないらしい。ココログで「ログインできない不具合が発生」したようで、締切ギリギリに記事をアップしてると毎日更新継続が危ないのだ。思いつきでドンドン入力しなきゃ!パソコン

    

   

210929d

   

ノートPCの絵文字があるのか。しかもデスクトップPCの絵文字より前の位置に掲載。ようやく世界が私に追いついたにやにやした顔 私は一番最初からノートを選択。渋谷のショップの店員に変な顔をされたのを覚えてる。ま、スマホの選択はちょっと遅めだったけど音符 端末の小型化はもう終了。次はiMacかデスクトップパソコンキーボード

  

  

     ☆     ☆     ☆

210929es

   

で、自民党の総裁選というか、次の首相。選挙の結果より驚いたのは、いきなり総裁が岸田文雄に変わったこと。ところが首相はまだ菅義偉のまま。なるほど。総裁の方が新しいけど、首相の地位の方が重みがあると電球 岸田新総裁の顔を見ると、高校で「商人」(あきんど)と呼ばれてた同級生Sを思い出す口を開けて目が笑っている笑顔
   

   

210929f

   

第1回投票の結果でもう岸田の勝利は決まってたね。わずか1票差とはいえ、大方の事前予想を覆して1位。河野太郎も2位で決選投票に進んだけど、第1回投票の国会議員票では3位とテンメイ・・じゃなくて低迷音符 自虐か赤いビックリマーク 2位・高市の4分の3しか取れてなかった。河野は離党した方が活躍できそう。

   

   

210929g

       

しかし、世襲議員でない無派閥の女性・高市早苗が自民党内でこれだけ健闘したのは画期的!女性 いくら安倍・前首相の強烈なプッシュがあるとはいえ、数々の障壁を乗り越えての躍進。右翼とか言われてるけどトークも明るさも目立ってた。今後このままトップまで登れるか、あるいは、出る杭は打たれるか竜巻雲

   

   

     ☆     ☆     ☆

210929i

  

折角めずらしくツイッターをいじってるんだから、4人の公式twitterも拝見。勝者・岸田氏は早くも「第27代自民党総裁」を名乗ってた。64歳にしては結構、若々しくエネルギッシュに見えなくもないね。座右の銘は春風接人。春風のような優しさで人と接すると。春風ちゃんのような過激さじゃなくてにやにやした顔

     

  

210929j

   

記念すべき第100代・内閣総理大臣に当確の岸田新総裁、公式twitterのフォロワーは当選時で8万人。河野太郎は240万人赤いビックリマーク 極端な人気の差で、今後もあんまし差は詰まらないかな。20万人の石破茂も負けた後はもっと潔く振舞わないとね。ともあれ次の衆院選は結局コロナの状況に左右されるかもジャック・オ・ランタン

    

   

210929k

  

おっと赤いビックリマーク 体調不良だし、今日も走りはお休みの予定だったけど、明日が雨の予報になってる汗マーク 3日連続で休むか? それとも明日、雨の中で走るか。あるいは今日ちょっとだけ走っとくか走る男性 この青っぽい絵文字は「走る男性」で、オレンジ色なら「走る人」らしい♪走る人 赤くて髪が長いと「走る女性」走る女性

    

   

210929l

    

性の多様性が進むのはいいとして、ユニセックスだとオレンジ色っていうのも固定観念だけどね♪にやにやした顔 ランニングシューズもその傾向があるのだ。で、あっ、そうか赤いビックリマーク 台風16号の接近で天気予報もコロコロ変わると。ほんじゃ仕方ない。体調悪いけど、ちょっとだけ走ろうか。それでは今日はこの辺で。。キラキラ

    

       (計 1400字)

| | | コメント (0)