はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ
(29日)BIKE (indoor) 36km,1時間16分52秒
平均心拍 119,最大 137,マシン表示 1554kcal
心拍計表示 497kcal(脂肪 39 kcal)
LEG PRESS 片足 66kg×10回(左右)
移動JOG 3km,22分
(28日)BIKE (indoor) 27.65km,59分50秒
平均心拍 123,最大 143,マシン表示 1195kcal?
心拍計表示 438kcal(脂肪 149kcal)
移動JOG 5.5km,42分
☆ ☆ ☆
今日は全然違う記事を準備してたんだけど、ふと目に留まったこの記事がキッカケで、携帯(スマホ)のOSを初めてバージョンアップすることになった。
オタク総研がYahoo!に配信した記事。
「Android、2世代以上前のユーザーが相当多い 最新『15』は僅か4.5%も今後飛躍か」
最新のGoogleの情報公開によると、バージョン別のシェアは次の通り(小数点以下、四捨五入)。かなりバラバラに分かれてる。
Android 14 27%
13 17%
11 16%
12 13%
10 10%
15 5%
最新の15がまだ少ないのは分かるとして、12より11の方が多いのはなぜなのか理由が気になるけど、今はこだわらないことにしよう。私はスマホを2台持ってるけど、最新の15か14くらいのつもりだった。時々、何かOSの通知が出て来て、ちゃんと従ってたから。
☆ ☆ ☆
で、古い方(4年3ヶ月前)のシャープAQUOS SENSE 3 LITEを見ると何と、バージョンは10になってる(^^ゞ 古っ!
それは古過ぎてダメだろと思って早速、設定→システム→詳細から、バージョンアップを初体験。ここに Android と書いてないから、私はどうでもいいようなSHARPのスマホアプリのアップデートかと思ってた(失礼♪)。
1.7GBのデータ量だし、時間がかかるのかと思ったら、簡単に終了。iPadのiOSのアップデートより速い。ところが、バージョンは1つ新しくなっただけ (^^ゞ まだ11。。
そこで、再びバージョンアップすると、今度はAQUOSのスマホアプリが新しくなっただけだった (^^ゞ
☆ ☆ ☆
もう1回やればいいのかと思ったら、もうバージョンアップできない (^^ゞ ネットで調べると、どうもこのスマホの機種だと11までしか出来ないらしい。もう1つ、1年半前のスマホも、11が12になっただけで、13には出来ないらしい。
まあ、逆に考えると、別にそれ以上バージョンアップしなくても問題ないということかも。ポジティブ・シンキングしとこう。
で、バージョンアップで何か変わるのかと思ったら、表面的にはほとんど変わらず。通信回線が高速になったような気がしたけど、計測すると元通りの値だった♪
トラブルは、最初のうち、スクリーンショット保存エラーが続いたこと。10分くらい経つと一応、自然に直ったけど、保存の操作がちょっと変わった。
ちなみに、iPadの場合、設定の画面で赤くて小さい丸印が表示されるから、自然にOSをバージョンアップすることになる。新しい方のiPad Proは今、iPadOS 18.4.1のインストール前。3.4GBで重いから、ちょっとためらってる所♪
ところが、9年前(!)の古い方のiPad Proは、iPadOS 16.7.11が最新 (^^ゞ まあ、スペックが低いから仕方ない。まだサポート外になってない(多分)だけでも感謝しよう。
☆ ☆ ☆
一方、小市民アスリートの方は、ジムで月末の距離稼ぎをしてる所。一昨日(月曜)は、仕事が長引いて時間がない中、1時間だけエアロバイクを回した。
レベル9で1分、レベル10で4分、11で39分、12で10分、13で1分30秒、14で30秒。最後は再び12で4分弱。仕事疲れと寝不足のせいか、心拍が高め。雨で暖房が入ってたのか、ジムが暑かった気もする。帰宅後、変な格好でずっとPCをいじってたら、両脚に痙攣が来てしまった。トイレに行こうとした時だったから、危なかった (^^ゞ
他には、移動ジョグ5.5km。ジムの往復は雨で傘をさしてたから、ダルかった。ウォーキングは短過ぎるから、無しにしとこう。本当は合計2kmくらいは歩いてる。
☆ ☆ ☆
そして昨日(火曜)は、マシン筋トレをほとんど省いて、バイクで1時間17分。レベル9で1分、レベル10で3分、11で56分、12で12分、13で1分30秒、14で30秒。最後は再び12で3分弱。
なぜか前日より調子が良くて、心拍も低かった。ジムに冷房が入ってた気もする。マシン筋トレは時間が無くて、片足レッグプレスのみ。他には、移動ジョグ3km。ウォーキングは無し。これで連続211日の運動。
そして明日・・じゃなくて今日は月末最終日だから、ブレイクスルー目指して頑張ろう! バイクで腹が減って、柿の種をバリボリ食べつつ、ではまた明日。。☆彡
(計 2027字)
最近のコメント