積立預金2、今でも申し込める高島屋「スゴ積み」、実質年利15%の計算式と解説&今季ハーフ3本目、まずまず♪
(5日)RUN 21.1km,1時間39分45秒,平均心拍 136
消費エネルギー 820kcal(脂肪 230kcal)
長年ほとんど話題にならなかった預金の金利が、少し話題になって来た。物価は急上昇、一部の給与も上昇、日銀も利上げ姿勢。大きく時代が変わって来たというか、昔に戻って来た感がある。
先日、試しにヤマダデンキの幻の積立預金(実質年利18.5%!)の計算を解説してみたら、すぐ終了した金融商品なのに、予想よりアクセスが多かった。
そこで今日は、かなり近い実質年利で今も契約可能な商品を説明してみよう。その名も、高島屋「スゴ積み」♪ そのまんまの派手なネーミングは、スゴさに対する自信の表れでもあると思う。
私はヤマダ関連の記事を通じて知ったけど、検索してみると、夏にはプレジデントで、高島屋のデパート積み立ての記事が出てた。ただし、そこでも計算は省略されてる。本家のPRページでも、「年利換算15%相当」と書いてるだけで、注の箇所にも具体的な説明はなかった。
まあ、高島屋の(富裕層の)顧客にとって、金利の計算式なんてどうでもいい事だろうけど、試しにアップしてみよう。正直いうと、ヤマダの時とほぼ同じ式と説明が使えるから、書くのがラクなのだ♪
ちなみに、カシオの計算サイトが使えるのかと思ってチェックしたら、積み立て預金はなぜか複利計算しか用意されてなかった。ヤマダも高島屋も、単利計算なので、念のため。つまり、利息に対してさらに利息がつく方式ではない。
☆ ☆ ☆
公式サイトの積み立て例に合わせて、毎月1日に1万円、1年間、積み立てるとしよう。実質年利をx(0.1とかの小数)とおいて、方程式を立てる。
最初の月の1万円には、1年間で1x(万円)の金利がつく。次の月の1万円には、1年間で11x/12の金利。
同様に考えていくと、金利の合計は、
1x+(11x/12)+(10x/12)+(9x/12)+・・・+(2x/12)+(1x/12)
=(12+11+10+9+8+7+6+5+4+3+2+1)x/12
=13x/2
一方、満期時点の積立金額である12万円に対して、金利は1(万円)。
13x/2=1
∴ x=2/13 ≒ 0.153=15%
ただし、高島屋でしか使えないから、かなり高島屋びいきの人に限られる。普通の人ならおそらく、積み立てしないで他の安い店(家電量販店、ドラッグストア、通販、etc)で買う方が得だと思う(個人の感想♪)。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民アスリートの方は、デパート(百貨店)でショッピングする暇がない。昨日も疲れた身体で、ハーフ21.1kmを走って来た。今シーズンは短距離中心にしてたから、ハーフはまだ3本目。長さに慣れてない。
それでも、最近はずっと好調だから、適度に抑えたスピードでスタスタ。1年前の厚底フルカーボンシューズも意外と健闘してくれて、トータルでは1km4分44秒ペース。連続97日の運動でこれなら、いいね♪ 公園にランナーが多かったのも、気分的に走りやすかった。
気温11度、湿度68%、風速2m。ちょっと控えめに走ったからなのか、スゴく寒く感じて、ずっとトイレに行きたいのを我慢してた (^^ゞ 手袋も珍しく、最後まではめたまま。なるほど、冬の夜だと、上に1枚だけ着て走っても大丈夫なのは本気でハーハーゼーゼー走る時だけなのか。次の長距離では2枚着ることにしよう。
☆ ☆ ☆
心拍計は、最初のうち、ベルトを緩く締めてたから無反応になって、そこで締め直したら、久々にほぼ正常に作動してくれた。ちょっと低すぎるかな?
背筋とか、身体全体がしんどかったけど、心拍はあんまし上がってないし、呼吸もそれほど激しくはなってない。右膝がちょっと痛んだのは、冬の恒例の古傷ってことでスルーしとこう♪
昨日の朝、なぜかいきなり体重が1kg近くも増えてて、マジでショックを受けてしまった。測り直してもダメで(笑)、1日中、不愉快だったほど (^^ゞ 明日・・じゃなくて今日の朝の体組成計にビビりつつ、ではまた。。☆彡
往路(2.4 km) 12分31秒 125 142
LAP 1(2.2) 10分16秒 132 140
2 10分07秒 136 141
3 10分05秒 138 144
4 10分01秒 140 149
5 10分04秒 138 142
6 10分07秒 138 147
7 9分54秒 139 146
8(2) 9分27秒 139 145
復路(1.5) 7分10秒 135 144
計 21.1km 1時間39分45秒 136(80%) 149(88%)
(計 1882字)
最近のコメント